英検CBT
こんにちは、サニーです!
最近よく質問のある、英検CBTについて!
何より受験できる回数が増えたことは、高校や大学受験利用などで、上の級を取得したいという生徒にはいいですね。
特に多い勘違いが、「CBTはコンピュータテストなのでタイピングできない?!」というものです。
スピーキングセクションを含め、基本的にPC画面で進めていきますが、ライティングは「タイピング」と「紙に書く」のを選択できるようになっています。
ここで、「採点ではどちらが有利なの?」という質問がありますが。正直のところ、わかりません。
最近では、中学生、高校生でもタイピング慣れした生徒も多いので、「タイピングの方がミススペリングが見つけやすい」という人もいるようです。(GLSには、毎回、ライティング満点の生徒がいますが、”紙選択”だったような・・・)
【公開テスト→CBT→公開テスト】で準1級を合格した高校1年生の場合、
公開1回目:R565,L594,W588 →不合格(バンド-2)
CBT:R527,L602,W648タイピング →不合格(バンド-1) /S535(バンド+1)
公開2回目:R575,L630,W614 →”合格”(バンド+2) /S512(バンド+1)
といった得点でした。
この生徒は、公開1回目の後、ライティングの勉強に力を入れ、その成果もあり、CBTと公開2回目では得点できるようになりました。点数差としては、34点ありますが、項目得点満点16点で見ると、13点と14点で1点のみの差です。
これから、高校、大学受験利用へ向けて、公開、CBTと受けていく生徒も多いと思いますが、
皆さん、最後まで諦めないで頑張ってくださいね!!
投稿者プロフィール
-
大阪 梅田 豊中 茨木の英会話スクール|英会話・TOEIC・英検等の資格を学ぶならGLS
7ヶ国語に対応!プライベートレッスンで1回から何回でも受講できます。ご希望に応じて、レッスン内容や日時をコーディネートできるので、自分のペースで実践的に学べます!
最新の投稿
- ブログ2022.06.27アメリカの大学調査へ行ってきました②_コロンビア大学
- ブログ2022.06.22アメリカの大学調査へ行ってきました①_NYUニューヨーク大学
- ブログ2022.03.23高校入試合格おめでとう!
- ブログ2021.11.04ちょっと役立つ英会話:WORD②「数」